~2025年夏婚~におすすめウエディングドレス 特集🌞🏖
先日の『~2025年夏婚~におすすめカラードレス 特集』に続き、本日はウエディングドレスをご紹介させていただければと思います♪
カラードレスはイメージできるけど白のウエディングドレスはどう選べば夏らしくなるのかわからないというプレ花嫁様も多いはず…!
いくつかのポイントをおさえれば夏挙式にぴったりのドレスと巡り合うことが出来るかもしれません!
夏ウエディングドレスのポイントとしては、
□素材 チュール・レース・シフォン・シルクなどの軽やか素材
重厚感のある素材よりも、風になびいてふわりと広がるような爽やかさを印象付ける素材がおすすめ!
やわらかさと軽やかさ、透明感を揃えているので、涼し気に着こなすことが出来ます。
軽やかな薄地素材はドレス自体も軽やかなドレスが多いので、暑い時期の結婚式でもリラックス出来る着心地の良さもポイントです。
□シルエット スレンダーライン・Aラインなどの細身すっきりシルエット
素材同様に夏らしさを演出するには、重苦しくない『軽やかさ』がポイントです。
シルエットもボリュームを抑えた細身のすっきりとしたラインがGOOD!
□デザイン 程良い肌見せ・シンプルデザイン
フリルやティアードなどの凝ったデザインは華やかではありますが、暑苦しい印象を与えてしまうことも…
「シンプル」なシルエットを生かしたデザインが夏ドレス向けです。
以上の点をおさえながらおすすめのドレスをご紹介させていただきます!
Mode Marieが選ぶ!2025年夏婚におすすめウエディングドレスドレス ご紹介♪
150452
総リバーレースで軽やか素材 バックスタイルにも注目!
「リバーレースでシンプルなデザインに、ModeMarieオリジナルのバックリボンが映える大人可愛いAライン。」
「リバーレースならではの繊細で軽やかな素材は、見た目の良さだけでなく着心地も抜群!
さらりとした優しい肌触りは涼し気で、夏のガーデンウエディングなど日差しの強いシーンでも相性が良いです。
また、シンプルなシルエットだからこそ、バックスタイルはアクセントになる大きなリボンが🎀
大人の中にも甘めな雰囲気がほしいというプレ花嫁様におすすめしたい1着です。」
MGL0362(150464):MIGLIRAFFINATO(ミグリラフィナート)
エンパイアラインでナチュラルに 女神ドレス
シンプルなビスチェスタイルだからこそ新婦様の美しさが際立ちます✨
エンパイアシルエット+胸下に配置したビジューでスタイルアップ効果も!
細身なスタイルながらもスカート部分は贅沢に生地を使用しているので、新婦様が動くたび風でドレスがそよぐ姿は印象的です。」
オーバードレスを重ねると、打って変わりロマンティックな雰囲気に♡
透け感のあるレースは重々しい感じにもならず、夏挙式にもおすすめです!
150485:L’ATELIER MARIAGE(ラトリエマリアージュ)
シルクならではのツヤ感 大人可愛いビッグボリュームドレス
「リュクス感たっぷりのダイヤモンドシルクを贅沢に使用したビックボリュームドレス。
身頃にはビーズリバーレースとリバーレースを重ねることで立体感と流れをだし、シンプルなシルエットでありながら、スタイル美を追求したデザイン。」
夏にぴったりのプリンセスドレス。
上質なツヤ感のある素材と、大きく広がったスカートがゲストの方の視線をくぎ付けにすること間違いなしです。
スカートはシンプルなので、ボリュームのわりに重々しい印象をもたれることもなく暑い季節にピッタリ!
身頃のビジューは、自然光やスポットライトでキラキラと輝きます✨
150471-170004:ALESSA(アレッサ)
オーガンジーで夏にピッタリ 王道のオフショルダードレス
「ふんわり軽やかなサテンオーガンジーが揺れるAラインスタイル。
レースをふんだんに使ったデコレーションが華やかで、 上品で優美な雰囲気が溢れます。
王道のオフショルダー身頃。 ビーディングレースがデコルテを上品にカバーし、花嫁さまのさりげない甘さと純真さを一層引き立てます。」
背中の大きく開いたデザインで上品な肌見せを叶えます。
ショルダー部分から中央にかけたVラインは肩甲骨も綺麗に見せてくれます。
150499:elieca(エリーカ)
こなれた肌見せとシルエットがポイントのマーメイドドレス
「ウエディングドレスのデザインとしては定番のオフショルダーをモダンに進化させたザイン。
幅広のフリルはかわいくなりすぎないようにタックで仕上げ、落ち感のある素材感をいかし甘くならないように仕上げました。
ドレスラインは胸元のフリルをいかすためにシンプルなマーメードラインに女性らしいラインをいかしたシルエットです。」
シンプルなドレスを気負わず着こなす花嫁様は、特にお友達などの同性の方から支持が高そうです♪
会場を夏らしくカラフルなお花で飾りたい!という方は、ドレスはこれくらいシンプルでもバランスが良さそうです。
いかがでしたでしょうか?
2~3月は夏挙式の新婦様も本格的にドレス選びをスタートさせる時期になりますね。
ご来店いただいたお客様には担当スタッフが心を込めてご衣裳選びのお手伝いをさせていただきますので、
どうぞお気軽にご相談ください✨
ご来店予約はコチラ